Pickup
OPEN SCHOOL
◆案内文書(PDF)
※案内プリント、本ページの当日の準備物について、
看護科はジャージ持参と記載しておりますが、夏場は体操服でも大丈夫です。
◆スケジュール10月12日
午前の部:学科体験 午後の部:部活動体験
■ 受付8時30分~
■ 学科別体験学習 9時~11時
※スポーツコースの体験は12時30分~
■ スクールバス1便 11時30分
■ 部活動体験 13時~15時30分
■ スクールバス2便 16時
◆スケジュール10月26日
午前の部:学科体験 午後の部:まるごと東高フェス
■ 8時30分~(スポーツコースも同様)
■ 学科別体験学習 9時~11時
■ まるごと東フェス 11時~16時
■ スクールバス 16時15分発
※10月26日の送迎について
・ 保護者送迎の場合は、中門から入場し駐車場で乗り降りをお願いします。(駐車不可)。
・ 保護者も参加される場合は、旧町営住宅(五本松団地)跡駐車場をご利用ください。シャトルバス運行有。
・ 近隣地図、シャトルバス運行等については後日アップロードします。
◆お問合せ・参加申し込みフォーム
【お知らせ】Googleフォームから直接問合せ・申し込みができるようになりました。
今年度は終了しました。
◆中学校用FAX送信票
今年度は終了しました。
■注意事項■
10月12日の普通科スポーツコースの開始時間は、12時30分からとなります。
スポーツコースは、スポーツコースの進路選択を検討しており、 「硬式野球」 「レスリング(男女)」「剣道(男女)」「女子ソフトボール」「男子サッカー」「男子バレーボール」の部活動体験に参加を希望する中学生が対象となります。
その後、部活動体験となります。
10月24日のスポーツコース開始時間は、他学科と同様に8時半受付となります。午後の部活動体験は行いません。
■ 当日の準備物
・各科共通:筆記用具 ・ 上履き
・調理科:エプロン
・普通科スポーツ:運動のできる服装
・看護科:ジャージ 夏場は体操服でも可
・スポーツコース・部活動:運動のできる服装・昼食
■送迎・交通手段
(10月26日の送迎等は変更がありますので、上記の「※10月26日の送迎について」をご覧ください。
・部活動(午後)のみの参加希望者は帰りのスクールバスをご利用できます。(下記表1)
・自家用車・自転車でお越しの方は駐車場がございます。(誘導員の指示に従ってください)
・スクールバスの送迎時間と乗車場所は中学校の先生に連絡しますのでご確認ください。
・スクールバスは保護者の方もご利用になれます。
■申込み方法・その他
・参加人数により、希望日を調整させていただく場合がありますのでご了承ください。
・直接、電話、E-mailで都城東高校への申し込みはできません。
・参加者全員に、飲み物・軽食をお配りいたします。
・学科・部活動両方のご参加を希望の方は、各自で昼食の準備をお願いします。
・その他、ご不明な点がありましたら、中学校の担任の先生までお問合せください。
・お申込み確認後は、中学校へご連絡いたします。
関連商品
-
吹奏楽部がBTVに取材されました。
BTV「てげじゃっどニュース」に吹奏楽部が登場します。放送日 7月15日:午後5時、午後9時、午後11時、7月16日:午前7時と正午に放送されます。
-
まるごと東高フェス
10月26日(土)、本校にて第2回まるごと東高フェス2024を開催します!入場無料でどなたでも参加可です!
-
オープンスクール総合ビジネス科・看護科
11月7日(土)に総合ビジネス科と看護科のオープンスクールを開催します。前回参加できなかったorまた参加したい中学生皆様のご参加お待ちしております!詳しくはページをご覧ください。
-
オープンスクール調理科・モビリティ工学科
10月31日(土)に調理科とモビリティ工学科のオープンスクールを開催します。前回参加できなかったorまた参加したい中学生皆様のご参加お待ちしております!詳しくはページをご覧ください。
-
netchuの取材を受けました
県内高校の部活動を紹介する「みやざき部活動応援フォトマガジン・NETCHU(ネッチュー)」の取材がありました。
-
2021年度学校案内
2021年度の学校案内を公開しました。資料送付も行っておりますので、詳細につきましてはページをご覧ください。